500円玉記念硬貨の価値&買取額は?とくに高額な種類を画像付で紹介

部屋を片付けていたら500円の記念硬貨を見つけた!
これって売れるのかな?

500円記念硬貨をお持ちの方はこんな風に、売ったらいくらになるのか気になったことはありませんか?

もしかすると価値がないと思い込み、普通の500円玉と同じようにお店で使うことをお考えかもしれません。

ですが、そのまま使ってしまうのは非常にもったいないです!

実は今、記念硬貨の価値がぐんぐん上昇しているんです

その理由は古銭や記念硬貨の需要が海外にまで広がっているため。

2021年に東京でオリンピックが開催されることで海外のコレクターが日本に注目し始め、国外でも古銭や記念硬貨を買い求める人が徐々に増えてきました。

その結果、記念硬貨や古銭の価値が高くなり実際に額面の倍以上の金額で取引されている種類も出てきているんですよ。

なので売り時を逃してしまったりそのまま500円玉として使ってしまう前に、一度査定に出すことをオススメします

ここでは、とくに高額査定が見込める500円記念硬貨の種類と買取相場をご紹介。

あわせてオススメの古銭・記念硬貨買取専門業者もご紹介しているので、500円記念硬貨をお持ちの方はぜひお読みください。

それでは早速、価値のある500円記念硬貨を一緒に確認していきましょう!


500円玉記念硬貨はほとんどが2倍以上の価格!

発行枚数に上限があり、500円以上の査定価格が期待できる記念硬貨。

今回はそのなかから、額面以上のプレミアがつくものをまとめてみました。

お手持ちの500円玉記念硬貨がこの中にあるかどうか、ご確認下さい。

デザイン記念硬貨(500円)査定相場
青函トンネル開通青函トンネル開通
記念硬貨
約1,000円
|
約2,000円
瀬戸大橋開通瀬戸大橋開通
記念硬貨
約1,000円
|
約2,000円
地方自治法施行60周年地方自治法施行60周年
記念硬貨
約700円
|
約1,700円
天皇陛下御即位天皇陛下御即位
記念硬貨
約1,000円
|
約1,300円
皇太子殿下御成婚皇太子殿下御成婚
記念硬貨
約1,000円

比較表をご覧のとおり額面の倍以上となる500円記念硬貨

なかでも青函トンネルや瀬戸大橋開通記念硬貨の査定額が高く、状態のいいものであれば2,000円ほどで買い取ってもらえることもあるんです!

記念硬貨を銀行で換金したりお店で使ってしまったりする前に、ぜひ一度プロの査定を受けてみてくださいね。

500円関連のその他の記事

記念硬貨以外にも500円札や500円玉の関連記事がございますので、これらの500円札や500円玉をお持ちの方は是非ご覧ください。

画像出典:造幣局 より
おすすめの記事