『家を片付けていたら見慣れないお金が出てきた!これってオークションサイトで売れるかな?』
『家族から古銭を譲ってもらったけど使わないなぁ…ネットオークションで売りたい!』
ひょんなことから古銭を手に入れた方は、こんなことをお考えかもしれません。
今ではオークションサイトが一般的になりましたので、そういったところで買取先を見つけている人も多いです。
ですが実はその方法、損してしまう可能性が高いのはご存知でしょうか。
オークションサイトは個人間の取引なので気軽にモノが売れるという反面、古銭のような鑑定が難しいものであれば安く買いたたかれてしまう心配があります。
古くなった古銭はデザインや刻印が見にくく、プロの鑑定士でなければ本来の価値を見極められないんです。
そのため一般的な相場よりも実は何十倍も価値があった…なんてことも少なくありません。
その他にもオークションサイトには手数料があったり、商品が相手に渡ってしまえば返品が難しかったり…デメリットが多いです。
これからオークションを使うと損をしてしまう理由を詳しくお伝えいたします。
古いお金を手放す予定の方は、ぜひ最後まで参考にしてくださいね。
Contents
昔のお金をオークションサイトで売ると損をする理由
理由①:本来の価値よりも安く買われてしまう可能性がある
冒頭でも伝えた通り、オークションサイトを使うと本来よりも安くなる可能性があります。
オークションサイトはほとんどが個人と個人の取引。
取引にプロの鑑定士は介入しないため、自ら相場を調べてオークションに出品します。
その相場通りの価値であればいいのですが、手元の古銭に珍しい印字ミスがあったり発行枚数が少なかったりすると、大幅に損をしてしまう可能性があるんです。
実際、オークションサイトで購入したものをプロの鑑定士が査定したところ、購入価格の100倍もの価値が付いたケースも。
古銭などの骨董品は汚れで印字が見えずらくなっている場合も多いので、素人目ではなかなか違いに気づけないです。
なので自分で価格を決めるオークションサイトで売買するのはオススメできません。
理由②:販売手数料や梱包代がかかる
オークションサイトには販売手数料というものがあり、取引が成立した場合その額の数%を運営に支払う必要があります。
例えば有名なヤフオクの場合、取引額の8.8%~10%もの販売手数料がかかってしまいます。
1万円で売れたとしても1000円ほど手数料を取られ、手元に残るのは9000円ほど。
さらにそこから梱包代が引かれ、送料を負担している取引なら送料代も引かれます。
無事に取引相手が見つかったとしても、余計な手数料や雑費がかかり思ったよりも少ない金額になってしまうんです。
理由③:梱包や配送準備など面倒な作業がある
オークションサイトでは落札後に自分で梱包したり配送したりする手間がかかります。
梱包材はもちろんご自身での準備が必要ですし、配送業者の手配も行わなければいけません。
古いお金はもろく、梱包も慎重にならなければいけないため一般的な品よりも面倒です。
また梱包が面倒だからと雑に扱ってしまうと破損の原因にもなりますし、落札者とのトラブルにも発展してしまいます。
なのでオークションサイトを使っての古銭の取引はオススメできません。
ここまで古いお金をオークションで売るデメリットをお伝えいたしました。
オークションサイトを使えば気軽に取引相手が見つかりますが、その反面デメリットも多いですね。
手数料や雑費、梱包の手間を考えると、古いお金をネットオークションに出すのはあまりオススメできません。
もし売りに出したいのでしたら、専門の古銭買取業者を使いましょう。
古銭買取業者でしたら手数料0円のところがほとんどですし、プロの鑑定士が在籍しているため本来の価値を見落とすことはないですよ。
ただ一口に買取業者といっても全国にたくさんの会社があります。
会社によって査定員の知識も取引額、サービスなどに違いがあります。
そこで当サイトでは大手買取業者の査定額や、それぞれの特長などを比較してみました!
専門業者比較!オススメはバイセル
バイセル ![]() | 福ちゃん ![]() |
|
---|---|---|
査定実績の豊富さ | ◎ | ○ |
査定額の高さ | ◎ | ○ |
利用者の満足度 | ◎ | ○ |
女性スタッフ指定 | ○ | ◎ |
買取方法 | 出張・持込 | 出張・持込 |
対象地域 | 日本全国 | 日本全国 |
公式サイト |
バイセルは古銭買取業者のなかでも大手なので、資金力もあり他よりも高値で買い取ってくれるんです!
また女性査定員の数も他の買取業者よりも多く、同性であれば女性査定員を指名することも可能。
そのため女性からの評価が特に高いです。
また取引後には本社からのアフターコールが入り、査定員から買取の強要がなかったか?納得した取引ができたか?など確認してくれます。
万が一押しに負けて手放してしまった場合でも、この時に申し出れば返品できますよ。
もちろんクーリングオフが適用になるので、アフターコール後に後悔しても8日以内であればキャンセルOK。
キャンセル料・出張料・査定料などすべて無料ですから、あなたの負担は一切ありませんよ。
バイセルは査定前の相談だけでも受け付けています。
ぜひ気軽に問い合わせてみてくださいね。
最後に古いお金をお持ちの皆さまへ…
ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。
古いお金をオークションサイトで売ると損をしてしまう理由や、オススメの買取方法をお伝えいたしました。
皆さまのお役に立てていれば幸いでございます。
「買取業者ってなんだか押しが強そうだし…使いにくいんだよね」
「価値がないものだったら…申し訳ないなぁ」
なかにはこんな風に思い、査定まで踏みとどまっている方もいらっしゃるかもしれませんね。
確かに出張買取を利用したら、家にある骨董品やブランド品なども口車にのせられて売ってしまった…というトラブルも少なからずあります。
ですがそういった業者は極わずかですし、大手企業が運営している会社を使えば安心です。
今回ご紹介したバイセルのような上場企業では、コンプライアンスやガバナンスが強化されています。
そのため無理な交渉や買取の強要は一切ありません。
取引が成立した後もすぐにフォローコールがかかってきます。
万が一納得できないことや対応があった場合は、ここで相談すればすぐに解決しますよ。
バイセルは現在、販売網を拡大しているので、価値がないかも…と遠慮する必要はまったくありません。
少しでも在庫を多くするためにどんな古銭でも喜んで査定してくれます!
もし査定額が付かなかったり、売るのを断ったとしても、キャンセル料や出張料は0円です。
あなたの負担やデメリットは何ひとつありませんよ。
現在古銭などは高齢化により徐々に価値が下がってきています。
あの時売っておけば…と後悔しないためにも今、バイセルでの査定をオススメいたします。
バイセルへのお問い合わせは↓から簡単に行えますので、ご活用ください。

