イギリス王室領のマン島自治政府が、1988年から2012年に発行していたマン島キャット金貨。
マン島キャット金貨を手元にお持ちの方は、「今売ったらいくらになるんだろう?」と疑問に思っているのではないでしょうか?
なかには、「もう少しとっておいたらもっと価値があがるかも…」と考えている方もいるかもしれないですね。
ですが、そのまま保管しておくのは非常にもったいない!
実は、しばらく低迷していた金価格が2019年に入って急激に上昇しているんです。
その理由は、アメリカ景気の先行き不透明感が強まり、実物資産として金を購入する人が増えているから。
実際に、17万円近い価格で取引されているマン島キャット金貨もあるんですよ。
金価格が上昇すると売却する人も増えるため、のんびりしていると需要以上に供給が上回り、金の価値が下がってしまうかもしれません。
ピークを見極めるのはプロでも難しいので、お手持ちのマン島キャット金貨を少しでも高く売りたいなら、上昇がつづいている今のうちに売りに出すのが賢明です。
今回は、種類ごとにマン島キャット金貨の買取相場をご紹介。
高額買取が期待できるオススメの業者も紹介しているので、ぜひ最後までお付き合いくださいね。
Contents
最大17万円の価値も!マン島キャット金貨の買取相場をご紹介
画像・名称 | 金の重量 | 買取相場 |
---|---|---|
![]() マン島キャット金貨(1オンス) | 31.1g | 15~17万円 |
![]() マン島キャット金貨(1/2オンス) | 15.5g | 7~8万円 |
![]() マン島キャット金貨(1/5オンス) | 6.2g | 3~4万円 |
![]() マン島キャット金貨(1/10オンス) | 3.1g | 1万5千~2万円 |
![]() マン島キャット金貨(1/25オンス) | 1.2g | 6千~1万円 |
マン島キャット金貨は、5種類すべてが純金製のため地金として保有できるのはもちろん、毎年変わる愛らしい猫の図柄でコレクターから非常に人気が高いコイン。
基本的な買取相場は、業者ごとに定められている純金の買取相場×重量で計算されており、金の量が多ければ多いほど価値も上がります。
もっとも金の重量が多い1オンス金貨なら、最大17万円での買取も期待できますよ。
また、マン島特産の猫「マンクスキャット」がデザインされた発行初年度と最終年度のコインは、とくに収集家からの人気が高いため、さらに高額で買取してもらえる可能性も…。
ふつうの換金店だと地金の価値しかつけてもらえないので、市場価値やコレクター人気を把握して買取価格を上乗せしてくれる買取業者を利用するのがベストです。
ただ、ひとくちに買取業者といってもさまざま。
金貨の査定実績が少ない業者だと、換金に手数料が必要だったり価値を見落として安い値段をつけられたりして、損をしてしまうかもしれません…。
そこで今回は、手数料無料を条件に大手買取業者を2社選び、査定実績や査定額の高さ、サービス内容などを比較しました!
お手持ちのマン島キャット金貨を、もっとも高く買い取ってくれるオススメの買取業者をご紹介いたします。
大手買取業者を徹底比較!オススメはバイセル
バイセル ![]() | 福ちゃん ![]() |
|
---|---|---|
査定実績の豊富さ | ◎ | ○ |
査定額の高さ | ◎ | ○ |
利用者の満足度 | ◎ | ○ |
女性スタッフ指定 | ○ | ◎ |
買取方法 | 出張・持込 | 出張・持込 |
対象地域 | 日本全国 | 日本全国 |
公式サイト |
比較表をご覧いただいたとおり、マン島キャット金貨の高額買取が期待できるのはバイセル!
バイセルは、海外コイン(金貨)の査定実績が豊富なため、見落とされがちなプレミアや最新の市場動向もふまえてしっかり買取価格に反映してくれます。
査定員の対応のよさも評判で、1枚1枚のコインを丁寧に鑑定し、すこしでも買取価格を上げようと努力してくれると利用者の口コミが多数ありました。
バイセルの査定料は無料ですし、査定額に納得できればその場で現金に引き換えOK。
万が一査定額に満足できなければ無料キャンセルもできるので、まずは一度お手持ちのマン島キャット金貨を査定に出してみるのがオススメです。
さらにバイセルには、他社にはない魅力的なサービスが充実しています。
ここからは、バイセルのオススメポイントを詳しくご紹介いたしますね。
マン島キャット金貨の査定はバイセル!オススメの理由とは
- 丁寧で礼儀正しいと評判の上質な査定員ばかり
- 女性査定員が多数在籍!一人暮らしの女性でも気軽に出張買取OK
- 選べる2つの買取方法◎出張・持込どちらも無料で査定
- 査定依頼は24時間受付!思い立ったらすぐ申し込める
- 24時間365日の無料電話相談室やアフターフォローなど手厚いサポート
- 8日間のクーリングオフ制度あり◎万が一のときは返品も可能
- 日本全国どこでも出張買取対応!住まいに関係なく利用できる
- 年末やお盆などの繁忙期には予約がとりづらいことも…
バイセルは、上質な査定員がそろっていて、利用者思いのサービスが充実しているのが大きな魅力。
バイセルの査定員は、鑑定内容の説明が丁寧でわかりやすく対応も礼儀正しいと評判で、利用者の満足度が非常に高いです。
出張買取時に女性査定員の指名ができるため、男性を自宅に上げるのに抵抗があったり一人暮らしだったりする女性からも支持を得ています。
また、24時間365日いつでも受付してくれる無料電話相談室や、買取後のフォローコールなどサポートが手厚く、何かあったときにすぐに相談できるのも人気の理由。
万が一「やっぱり売らなきゃよかった…」なんてときも、買取後8日以内であれば電話一本で返品してもらえるので安心です。
出張・持込買取どちらも無料ですし、出張買取は日本全国どこでも対応してくれるから、余計な費用や手間をかけずにマン島キャット金貨の価値を確認できますよ。
ただ人気が高いぶん、年末やお盆などの混雑時は予約がとりづらいこともあるので、はやめに申し込むのがオススメ。
査定額が高いだけでなく、上質な査定員や充実したサービスを提供しているバイセルなら、心から満足できる買取がきっとできますよ。
PR


マン島キャット金貨をお持ちの皆様へ…
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
マン島キャット金貨の買取相場とオススメの買取業者をご紹介しました。
「キズや汚れがあったら高値はムリだよね…」
「1枚しかないのに査定に出すのは面倒だなぁ」
ここまで読んでいる方は、こんな風にお考えかもしれません。
たしかに、キズや汚れのある金貨は地金としての価値しかなさそうですし、わざわざ査定してもらわなくてもいいかなぁ…なんて思ってしまいますね。
ですが、毎年違う猫の図柄がデザインされているマン島キャット金貨は、全種類コンプリートを目指す収集家が多く、キズや汚れがあっても需要が高いです。
今回ご紹介したバイセルは、豊富な買取実績があるので、キズや汚れのついた金貨でも需要を見逃さずきちんと価値をつけてくれます。
出張・持込どちらでもコイン1枚から査定してもらえますし、査定料や出張料、キャンセル料などの手数料はすべて無料だから安心ですよ。
金相場は毎日変化しているので、ここで売るのをためらっているうちに、気づいたら価値が下がっていた…なんてこともあるかもしれません。
「あの時売っておけばよかった…」と後悔しないためにも、はやいうちにお手持ちのマン島キャット金貨を鑑定してもらうのがオススメです。
バイセルなら、査定を申し込んで損をすることはありませんし、地金価格より高い値段で買い取ってくれる可能性が大きいですよ。
バイセルへの査定は↓から申し込めるので、ぜひ活用してくださいね。
PR

