物置の掃除や遺品整理をしていて、見慣れない文字の書かれたお金や、刀のような形をした金属片を見つけたことはありませんか?
もしかしたらそれは、日本のものではなく中国の古銭かもしれません。
紀元前5世紀ごろには既に青銅を鋳造していた中国。
貨幣制度の歴史も長く、これまでの歴史の中でさまざまな種類の貨幣が発行されました。
そんな中国古銭の中には希少なものも多いため、大事にとっておくつもりの方も多いかも知れませんが…。
実はいま、中国古銭を売りに出すチャンスなんですよ。
その理由として、ちかごろ中国で自国の骨董品を買い戻す動きが活発になっていることが挙げられます。
古銭についても例外ではなく、ここ数年はこれまで考えられなかったような高値で取引されているんです。
物によっては、たった一枚で35万円になることも!
このページでは、そんな中国古銭の価値や買取価格をご紹介。
高く査定してくれる、お勧めの買取専門業者もご案内いたします。
中国古銭をお持ちの方は、ぜひ最後までご覧くださいね。
中国古銭の買取価格は?25万円以上になる種類も!
それではさっそく、中国古銭の種類と買取額を見ていきましょう。
今回は数多くある中国古銭のなかで、とくに高値が期待できる5種に絞ってご紹介します。
お手元の古銭と照らし合わせてご覧ください。
画像 | 名称・発行年代 | 買取額 |
---|---|---|
咸豊通宝 一百 1851~1861年 | 250,000~350,000円 |
|
中央造幣局金錠(31.1g) 1912年~ | 180,000円 |
|
三字刀 紀元前379~221年頃 | 150,000円 |
|
空首布 紀元前379~221年頃 | 40,000円 |
|
永通萬国 紀元前379~221年頃 | 30,000円 |
この中で最も高値がついている「咸豊通宝(かんぽうつうほう)」は、その名の通り古代中国、清時代の咸豊年間(かんぽうねんかん)に作られたもの。
見込みの査定額が35万円となっている「一百」のものだけでも、大きさや文字の形などの違いによってかなりの種類があります。
さらに額面の違いを考慮すると、そのバリエーションは数えきれないほどに。
とくに希少なものだと、ご紹介した価格の数倍になることもあるんです!
似たようなものをお持ちの方は一度プロの査定を受けてみるのがオススメですよ。
また、表の中でもとくに目立った形をしており、15万円ほどでの買取に期待できる「三字刀」。
一見小刀のように見えますが、「刀銭」と呼ばれるれっきとした貨幣の一種なんです。
これは今のような丸い形の硬貨が出現する前、実際の刃物を取引に使っていた名残でこのような形になったもの。
「三字刀」はその中でも3つの文字がデザインされた硬貨で、刀銭の中では比較的現存数が多いんです。
仮にお手元の刀銭に4つ以上の文字が書かれていた場合、さらに値段が跳ね上がるかも知れません。
このように、中国古銭はその時代や形に関わらず、プレミアがつく種類が非常に多いもの。
今回ご紹介できなかった古銭も、まとめて査定に出せば思わぬ高値がつく可能性もあります!
しかし、買取に出すのが初めての場合、一体どの業者に依頼したらいいのか分からないもの。
古銭の買取を行う業者は数多くありますから、迷ってしまいますよね。
そこで今回、当サイトのTOPページ【古銭買取ランキング】をもとに、お勧めの買取業者をご紹介します。
中でも、とくに中国古銭を高く買い取ってくれる1社をピックアップしました!
中国古銭を高く買い取ってくれるのはどこ?お勧めはバイセル
今回は、数ある買取業者の中から【相談・査定・キャンセルすべて無料!】という条件を満たす大手の買取業者2社を比較しました。
どの買取業者が中国古銭を売るのに適しているのか、こちらも表でご確認ください。
バイセル | 福ちゃん |
|
---|---|---|
査定実績の豊富さ | ◎ | ○ |
査定額の高さ | ◎ | ○ |
利用者の満足度 | ◎ | ○ |
女性スタッフ指定 | ○ | ◎ |
買取方法 | 出張・持込 | 出張・持込 |
対象地域 | 日本全国 | 日本全国 |
公式サイト |
ご覧いただいたとおり、2社の中で最もオススメできるのは「バイセル」。
とくに買取価格の項目で評価が高いため、まずはバイセルに依頼すれば間違いありません。
買取額が好評価な理由として、バイセルは古銭や古紙幣の買取実績が豊富であることが挙げられます。
中国古銭はとにかく高値のつくものが多いため、その一つひとつを適切に査定してくれる業者を選ぶことで、買取総額が大きくアップするんです。
大切な中国古銭を「一山いくら」で買われたりしないよう、買取依頼は「バイセル」がオススメですよ。
中国古銭の査定・買取を考えている、すべての方へ
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
高値が期待できる中国古銭の種類や、期待される査定額についてご紹介しました。
数十万円になることさえある中国古銭、少しでも高く買い取ってもらうための参考になれば幸いです。
でも、オークションやフリマならもっと手軽に出品できるよね?
確かに世の中には、オークションやフリーマーケットなど便利な方法があります。
でも、中国古銭に関する十分な知識がない状態でオークションを利用すると、出品したものに本来の価値がつかないことも…。
なによりオークションでは、登録・出品時の手数料や、骨董品を壊れないように輸送するための梱包代や送料などもかかるため、気付けば損をしてしまっている、ということが多いんです。
大きなお金が動くことも多い中国古銭の売買。
だからこそなるべく高値で買い取って貰いたいですよね。
バイセルの査定員は買取実績が多く、中国古銭の知識も豊富。
そのためお手持ちの中国古銭を適切に評価してくれますし、なにより査定に出す際の安心感が違います。
さらにバイセルなら、査定から買取まですべての手数料が無料。
思いどおりの査定額でなければキャンセルも可能なので、1円も支払うことなく中国古銭の価値を知ることができるんです。
中国古銭の価値や買取価格を知りたい方は、ぜひ↓からバイセルを覗いてみてくださいね。